あなたは「これってもっと人生の早い時期に知っていたらなぁ....」という事ありませんか?
結構長く生きてきましたが、最近そう思うことがらが多々あります。
多分これからもあるんだろうと思いますが。
そのひとつが「スクーザー」です。
うちのバスルームは密室状態で外気を入れる窓はありません。
使ったあとは必ず換気を30分はかけますが、水滴はなかなか蒸発してくれません。
綺麗にお掃除しても何日かするとヌルヌルしてきて、ピンクのカビが生えてきます。
お風呂掃除は半日がかりで結構大変です。
ある時TVで芸能人の方が「僕はバスルームを使ったら天井までスクーザーで水滴を取ります」と言っていました。
その時は「めんどくさ〜 いちいち使うたびにそんな事するなんて、なんて几帳面で綺麗好きな人なんだろう!」と
驚いたのですが....
帰り道にあるMUJIのコーナーにスクーザーがあったので試しに購入しました。
そして試しにバスルーム使ったあとに水滴を取りました。(天井まではパスですが...)
最初は結構面倒だったのですが、慣れると自動的にやっていて、驚いたことにずっと綺麗なままをキープしています。
毎日ほんの2-3分手間をかけるだけで、あの大変なお風呂掃除をしなくていいなんて....
ちなみにその芸能人は郷ひろみさんでした。
これって人生のもっと早い時期に知っていたかったです。
鏡のウロコも無かったのになぁ...

パールとアベンチュリンのイヤリング。

オニキスのイヤリング。

アマゾナイトのイヤリング。
2020-11-09 12:15:19
オーナーデザイナーのブログ
| コメント(0)