CATEGORY
商品検索 検索
×
bilingual
あなたは年末年始をどのようにお過ごしでしたか? 私は毎年大晦日から2日まで温泉で過ごします。 この20年、時々行き先は変えますが、いつも同じスケジュールです。 古い年の疲れを落とし、新しい年へのパワーをチャージです。 直近の4年間は群馬県の川中温泉に通っています。 「かど半旅館」という日本秘湯の会の旅館です。 女将さんが同年代で、細かい気配りが効いていて、とても居心地の良い宿です。 着くと既にお部屋にお布団が敷いてあります。 これが、すごく嬉しい! すぐにごろんと横になれる。 普通は夕食の時におふとん敷きにくるので、それまで座布団枕にして、畳で横になったりします。 和式のお部屋で最初からお布団が敷いてある旅館はなかなかないです。 お部屋もお風呂もお掃除が行き届いていて、生花がいたるところに飾ってあり、滞在中とても快適です。 お料理もヘルシーで美味しいので、帰ってからの体重計もそれほど気になりません。 そして、何と言ってもお正月料金を設定していない良心的なところが大好きです。 山の空気を吸いながら温泉に浸かると本当に生き返った気分になります。 今回は雪がそれほど積もっていなくて、割と暖かい年末年始でした。 20年ぶりくらいに紅白を観ました。 昨年から知ったSpotifyで、入浴タイムやお掃除タイムに適当に「トップ50」などを流してよく聴いていたので、日頃よく聴く曲をどんなビジュアルの人たちが唄っているのか知る事が出来て楽しめました。 昨年は大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」もはまってしっかり観ていたので、曲間の話題にもついていけました。 あれだけ人気のあった後の回を担う松潤は大変だろうなぁ.... 彼も「君はペット」のころの美少年オーラは全くなくなり、親しみやすいキャラになりましたね。 アイドルも年齢とともに変化しますよね。 混浴の大きなお風呂の女性専用時間の関係で、紅白は9時までしか観ていません。 藤井風とVaundyを見逃したので、NHKプラスに申し込みました。 パワーチャージしたので、仕事のモチベーションもりもりかと言えば、そうでもないです。 まだ当分まったり気分が抜けません..... 薫ちゃん、お餅みたいだったので、みかん載せちゃいました。
2023-01-05 13:07:16
オーナーデザイナーのブログ | コメント(0)