×

CATEGORY

 
  instagram  facebook  line

LINEお友だち登録で10%OFFクーポンがもらえます! 
 
 

bilingual

 
Yahoo
 
10,000円(税込)以上で送料無料

ジュエリーの選び方

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  オーナーデザイナーのブログ»  蘇ったエルメスのストール

蘇ったエルメスのストール

蘇ったエルメスのストール

あなたはエルメスお好きですか?

好きとか嫌い以前に、高価過ぎて手が出ないです。
と、いうのが私の意見ですが....

昔々、親友との初めての海外旅行でシンガポールに行ったときに、冷やかしで入ったエルメスショップのお姉さんに定番のスカーフを思い切りすすめられて、ふたり一緒に清水の舞台から飛び降りました。

思えばあれが人生でブランド物を初めて買った体験かなぁ。

その時のスカーフは今も持っています。
私のスカーフはまあ普通の伝統的な柄だったのですが、親友のスカーフはなぜかでっかいオウムが一羽描いてある柄で、今思い出すと笑ってしまいます。(ごめん!)

その後エルメスはスカーフだけは海外旅行の記念にとその都度購入して、何枚も持っています。

ただひとつスカーフ以外は、ローマに行ったとき、大判のカシミアのストールを買いました。
色のバリエーションがあまりなくて、濃いピンクにしました。
30年くらい前です。

しかし、その後ほぼ一度もまともに使っていません。

大判のストールは、背の低い私には使いこなせない高度なおしゃれアイテムでした。
コートと違ってズルズルと落ちてくるし....
外を歩くにはバッグも持たなくてはいけないし....
厚手のカシミアなので結構重いし.....

私が使うと浮浪者がボロ布を纏っているかのように見えます。
ようするにかっこよく使いこなせないのでした。

うちで膝掛けにと思っても、立ち上がるたびにばさばさ移動させるのが面倒で、ずーっと押入れの中に入れっぱなしでした。

いつかメルカリで売ろうと思っていました.....

が.....

この冬から電気代とガス代が高騰してます。

使用料はほぼ変わらずなのに....

12月の請求額は昨年の1.5倍!

請求金額を見てのけぞってしまいました。

いかん!このままでは大変なことになってしまう...

と、言うわけで、大節電大会を開催することにしたのです。

昼間つけていた電気は全て消す。
見てないのにつけっぱなしだったTVは消す。
洗濯の回数を減らす。
床暖の時間を減らす。
毎朝リビングにかけていたダイソンをクイックルワイパーに変える。
エトセトラ....

(以前より基本的にエアコンは夏の冷房しか使いません。)

あとは服装で暖かくする。

そして、仕事中やTVを観るときには足温器プラス膝掛けを掛ける。
というわけで、エルメスのストールの登場となりました。

やっぱりカシミアの大判はあったかい!
なんで、今まで使ってこなかったんだろう。

暖房を切り詰めるとこのエルメス大判カシミアストールが途端に必需品になりました!
めちゃめちゃあったかい!
なにより、おうちでエルメスというセレブ感を味わえるのが気に入ってます。

今なら多分30万円以上はするだろうエルメスのカシミア大判スカーフ。
絶対買えないわ〜。
メルカリで売らなくて良かった〜と自分を褒めている今日この頃です。


  


 

2023-01-30 12:39:49

オーナーデザイナーのブログ   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント