CATEGORY
商品検索 検索
×
bilingual
お盆直撃の台風! あなたはどう過ごしましたか? 私は毎年お世話になっている山梨の温泉行きを決行しました。 塩山駅から車で20分くらいの「雲峯荘」という温泉旅館です。 ここの冷泉は暑い夏には最高です。 幸い、台風7号は少しだけ西にずれてくれて何とかまあまあのお天気で助かりました。 そこのオーナーさんご家族はとても動物を大切にされていて、山に捨てられたり迷ったりしているワンちゃんや猫ちゃんを預かって、そのままうちの子にしたり、譲渡先を探したり、他のボランティアさんに引き渡したりしています。 昨年は頭と顎にぽっかり穴の空いた(多分大型犬か何かに噛まれたっぽい)ガリガリの子猫が、ちょうど私が着いた晩に見つけた人からの持ち込みがあって、私も立ち会ってお世話のお手伝いをしました。(頭の穴を水で洗ってくださいと獣医師にいわれたので洗いました) その後、頭の穴から「ドーナツちゃん」と名付けられたその子は、東京の保護団体から無事里親さんが見つかり、今はモフモフ長毛のゴージャス猫ちゃんになっているそうです。 良かった良かった。 昨年は予期せぬ出来事でしたが、今年は事前に子猫祭り状態と聞いていたので、楽しみにしていました。 新顔の子猫ちゃんが5匹と聞いていましたが、直前に東京のボランティア団体さんが2匹引き取ってくれたそうで、(残念!!) 残りの3兄弟ともう一匹近所の畑に迷い込んだ三毛ちゃんがいました。 毎年会う、長年ここの子になっている成猫の「ポンちゃん」「チャーちゃん」、座敷犬の「シャチョー」、お散歩ができる犬の「レオくん」「マルちゃん」も元気でした。 新たにここの子になった「アイちゃん」はキジトラの子猫で、脊椎損傷の大怪我で下半身が不自由な子です。 同じくここの子のシーズーの「シャチョー」は座敷でアイちゃんの見守りをする優しいワンコです。 子猫3兄弟は人馴れしていなくて、シャーシャー状態で触れないとのこと。 迷い猫の三毛ちゃんの「しのぶニャー」はケージから出るとトコトコ歩いて人のお膝にちょこんとおさまり、とっても可愛い良い子です。 旅館の玄関に狛犬ならぬ狛猫のようにいる「ポン」「チャー」は、私が行くとオヤツ(うちの子のオヤツを持っていきます)をくれることをすでに知っているので突進してオヤツをせがみます。 なんかホストクラブで歓迎されてる感じ....ハンサム猫2匹に突進されてうれしい悲鳴です。 チャーちゃんは昨年少し調子が悪いと聞いていましたが、元気いっぱいお身体もプリプリです。 こんな犬猫好きには天国のような場所で、温泉三昧しながらお世話も楽しんできました。 アイちゃんとしのぶニャーの爪切りと、長毛のポンちゃんのブラッシング、レオくんとマルちゃんのお散歩、3兄弟のケージ替え、それぞれのお水替え、トイレの砂替え、オヤツ..... レオくんは夜の雷に怯えて、暴れまくり、小屋周辺の荷物をめちゃめちゃにしてしまったそうです。 でかい体してるのにねぇ... マルちゃんは両目が白くなって殆ど見えなくなってました。 でも、お散歩は頑張って出来ました。 長毛ポンちゃんの毛玉もしっかりブラッシングして無事綺麗に取れました。 元野良ちゃんなのに、ブラッシングは気持ちがいいのか大人しく「やってやって」状態でした。 その毛並みの手触りのいいこと! 今回は保護猫ちゃんがいっぱいだったので、本を読む時間がないほど楽しいお世話であっという間に時が過ぎてしまいました。 まったりと何もしないで、読書と温泉だけの旅行も大好きですが、動物と触れ合うことができるのはもっと楽しいと感じました。 うちに戻れば、可愛いうちの子たちが待ってくれていて、つくづく私は幸せです。 みんなありがとう!! その後、しのぶニャーは無事譲渡が決まったそうです。良かった良かった!
2023-08-19 10:01:10
オーナーデザイナーのブログ | コメント(0)