CATEGORY
商品検索 検索
×
bilingual
9月も半ばになったというのに、いまだ猛暑日が続きます。 夏が好きで、汗が出るのが気持ちいいと感じるほうなので、暑いのは割と平気だったのですが、流石に今年の夏はへこたれました。 そして、まだ終わった感じが全然しません。 今年が特別なのか、これから続くのか、それとも段々と酷くなっていくのか... 冬は足が冷えて辛いので、断然夏の方が好きですが、ここまで猛暑日が続くと厳しいです。 夏が暑いかわりに冬が比較的暖かいならいいですが、冬は相変わらず寒い... 気持ちのいい秋はどこに行ってしまったのでしょうか... でも今年の夏の夜は割と気持ち良く過ごすことが出来ました。 なぜかと言えば、あるモノが大活躍してくれたからです。 アイスノン枕です。 寝るときのエアコンはどうしても肌に合わなくて、最初の1時間は部屋を冷やす目的でつけますが、あとは扇風機です。 それだと、じっとりと寝汗をかいて起きてしまいます。 今年はずっと冷凍庫で眠ってい特大のアイスノンをタオルで巻いて枕の上に乗せて寝ることにしました。 首元がひんやりしてとっても気持ちいいです。 睡眠専門のお医者さまによると首元を冷やすと身体が冷えるので良くないと言っていましたが、頭も身体も冷えるからエアコン無しでも気持ちよく眠れるのです。 アイスノン枕を首に当てると衝撃的な冷たさで暑さが吹っ飛びます。 ある程度時間が経つとエアコンで部屋も涼しくなり、エアコンを切るころには身体も冷えて気持ちよく眠れます。 まあ、長い夜の途中には部屋もアイスノン枕も生暖かくなってひっくり返したりしますが、取り敢えず暑くて眠れないとか、エアコンの風が気持ち悪いということはなくすんなり入眠出来ます。 という感じで、今年の熱帯夜はアイスノン枕と扇風機で乗り越えました。 流石に今は夜は割と涼しくなったので使っていませんが、この夏これがなかったら結構寝不足になっていたと思います。 電気代がかからないエコなアイスノン枕はおすすめです。
2023-09-15 10:51:17
オーナーデザイナーのブログ | コメント(0)