×

CATEGORY

 
  instagram  facebook  line

LINEお友だち登録で10%OFFクーポンがもらえます! 
 
 

bilingual

 

 
Yahoo
 
10,000円(税込)以上で送料無料

ジュエリーの選び方

CONTENTS

CATEGORY

手塚治虫礼賛

手塚治虫礼賛

あなたは手塚治虫がお好きですか?

先日、NHK BSで「ファン1000人が選ぶ! 手塚アニメベスト10」という番組がありました。

手塚ファンの芸能人、風間俊介、中川翔子、家入レオがスタジオゲストとして、手塚アニメへの熱い想いを語ってくれました。

家入レオさんのレオはジャングル大帝のレオからとったそうです。

わたしもレオが大好きです。

「ブラックジャック」を読んで、医者になった人も多いと思います。

手塚アニメ/漫画は人の人生を変えるほどの強力なパワーを持っています。

ファン投票の結果としては、

 1位 ブラックジャック
 2位 鉄腕アトム
 3位 ジャングル大帝
 4位 火の鳥
 5位 リボンの騎士
 6位 どろろ
 7位 不思議なメルモ
 8位 海のトリトン
 9位 三つ目がとおる
10位  ユニコ

だそうです。

もちろん私は手塚ファンですが、どちらかと言えばアニメではなく紙の漫画の方でのファンなので、アニメはあまり観ていなくて、この中でも観ていないものがありました。

アニメの場合、原作の漫画と少し絵が異なることもあるので、私は漫画の方が好きです。

アニメでの一番古い記憶は「鉄腕アトム」と「リボンの騎士」です。

「リボンの騎士」の歌は今でも頭の中で時々聞こえてきます。
...わたしの見る夢秘密なの...あとは出てきませんが...

昔々、漫画の「ジャングル大帝」を全巻揃えているのに、まだ読んだことがないと言っていたお金持ちの友達がとても羨ましかった記憶があります。

「ブラックジャック」は学校の授業中に机の下に雑誌を隠して読んでいた記憶があります。

番外ですが、「アドルフに告ぐ」も全巻購入して読みました。

何を読んでも感動させられましたが、インターネットが普通になった今、手塚治虫の未来を予知しているかのような作品に驚かされます。

今読んでも全然古くないのです!
逆に今の新しいことを既に取り入れているのです。

そして、登場する女性と動物が何と愛らしく描かれていることか...

NHKで最近「火の鳥」を放送しました。

過去と未来とそして超未来から過去へと廻る壮大な物語です。
助けを求める人間に対して、火の鳥が「人間と人間の争いには私は何も出来ません。」という言葉が印象深いです。

動物の世界でも、人間の世界でも、弱肉強食のどうにもならない現実を美しく哀しく描いていますが、因果応報はかならずあるというストーリーが印象的です。

ファンタジーなストーリーでも、最後には未来を既に予知していて、地球や宇宙の本質を伝えているような結末にしています。

まさに天才というより、神としか思えません。

アニメでも漫画でもいいので、今の子供たちにぜひ読んだり観てもらいたい内容ばかりです。
ゲームなんかより、ずっとその子の人生に与えるものは偉大だと思います。

ゲームの時間を手塚漫画に変えれば、その子供の人生ひいては日本の未来が変わるのではないでしょうか。

何なら幼稚園や小学校の教科書にしてもらいたいです。

手塚漫画には、人や自然や生き物への優しさが溢れています。
幼い子供にも戦争の悲惨さも伝えられます。

ただ優しいだけでなく、世界には恐ろしいものがいっぱいあることも知って、強くなって欲しい。
動物や鳥にも心があり、痛みや悲しみの感情があることを知って欲しい。

こどもの頃に学んだことは一生こころに残ります。
日本中のこどもたちに手塚漫画を読んで欲しいと願います。

そんな訳で、この番組を観てからはもう一度手塚漫画を読みたくなりました。

手塚アニメ、漫画は日本の宝です!


  









 

2025-04-04 11:16:02

オーナーデザイナーのブログ   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント