×

CATEGORY

 
  instagram  facebook  line

LINEお友だち登録で10%OFFクーポンがもらえます! 
 
 

bilingual

 
Yahoo
 
10,000円(税込)以上で送料無料

ジュエリーの選び方

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ◆石の種類(アイウエオ順)»  アゲート(双子座の星座石)


■ アゲート agate(瑪瑙・めのう)モース硬度7
【産地】ブラジル、インド、マダガスカル、ウルグアイetc
本来はカルセドニーの縞模様の入ったものをいいますが、近年では無地のものも瑪瑙と呼んでいるようです。語源はイタリアのシチリア島に古くから産出したため、川の名アカーテからアケート、さらにアゲートになったと伝えられています。
黒色はオニキス、赤色はカーネリアン、緑色はクリソプレーズの名で呼ばれています。美しい縞模様のアイアゲートやサードオニックスも人気があります。自然が何万年もかけて創り出す模様はわたしたちを圧倒します。
【効力】「共有」「集合」「意識の切りかえ」のエネルギーを持ちます。気分が落ち込んだ時や孤独の陥ったとき、集団にとけ込みにくいときにエネルギーを得られます。

 

商品一覧

並び順: